仕事メモとか

仕事中に調べた情報とか知ったことをメモしています。
unixコマンド, vim, oracle, putty, postgresql, bash, EXCEL, python, SQL全般 など。
最近は tableau, movabletype とかも触ったりしています。
雑な読書感想とかはこちら

ディスク容量が足らなくて、圧縮祭りをする羽 目になったのでメモ。 ●容量食ってる犯人を探す du -ms * | sort -nr | head MByte換算ですが、ざっくりとした数字っぽいで す。 ●100MB以上のファイルをピンポイントで探 す find * -type f -size +100M -ls ●一 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

seqコマンドでSQLのパーツを複数作ろうと思っ たときに、 0時~23時みたいな表現を作ろうと思って、 ゼロ埋めどうするか、と思っていたら、 そもそもseqコマンドに機能がありました。 seq -w 0 23 とすると、00~23となります。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

sqlplus から出力したデータをテキスト形式では なく、html形式に直接変換するものを見つけま した。 echo -e "$SQL" | sqlplus -S -M "HTML ON" 出力がテーブル型のhtmlになる。 色は微妙だけど、オプションで変えられそう。 表示オンリー管理画面を簡単に作るのに適して ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

なんか、pngファイルをiOSで表示しようとした 時に、一定のデータ型だと上手くサイズ変更で きないという現象が発生。 参考文献 https://developer.apple.com/library/mac/documentation/GraphicsImaging/Conceptual/drawingwithquartz2d/dq_context/dq_context.html ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ディスク容量がパツパツになってきたときに、 割と犯人探しをするのでコマンドをメモ。 du -ks * | sort -nr | head キロバイト単位に大きい方からデータを出す。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

よく知らなかったCLOB型。データいっぱい入る らしい、くらいしか知らなかったんだけど、改 めて調べてみた。 大きな文字列を扱いたくて、CLOB型を使ってみ たら、以下のような挙動をした。 バイト数未設定で作ると、自動で4000byteと定 義される。 入れてみると更に入る( ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Unixとか使っているときに、Ctrl+ナントカをや ろうとして、 間違えてCtrl+zとすると、プロセスがバックグラ ウンドに移動する。 [1]+ 停止 {コマンド名} みたいになる。 ここから復帰する方法。 jobs :コマンドでプロセス番号を確認 fg %{プロセス番号} :プロセスの画 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

たった1日で即戦力になるExcelの教科書 [単行本(ソフトカバー)]吉田 拳技術評論社2014-10-23EXCELでVLOOKUPを使うときの落とし穴。 大体皆似たような落とし穴に落ちると思うので すが、 VLOOCKUP関数は検索方法を指定しないと、デ フォルトで「越えない近似値検索」になり ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

svn の古いソースをそのままみたい時に、cat出 来るものがあった。 svn cat -r REV URL URLは svn info で取得出来る。 REVは svn log で取得出来る。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

取得したファイル名を流用するときに拡張子が 要らない、という時に使う。 OUT_NAME=$(basename ${GET_FILE%.*}) basenameでフォルダ情報を取り除き、%.* で拡 張子を除外。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ