au Wallet でランチを食べてみる

今回は技術話ではないです。
いつの間にかauポイントがたまっていたので、walletにチャージしてみたのですが、
これでランチを食べてみようと思いまして。

ただ、これそもそも何処で使えるのか、と思って調べたのでメモ。


前提と課題:
MasterCardのクレジットカードが使える場所ならどこでも使えそう。
と思いきや、ランチはクレカ使えません、ってとこ多い気が? で調査。

情報は全て現時点(2017.08.08時点)


コンビニ:
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、サークルKサンクスと、大手は完全に利用可能。
そしてセブンイレブンはポイントアップ店。
最近はイートインがあるのでそのままランチ可能。
調べたら、公共料金の支払いやハガキの購入には使えないっぽいです。


チェーン店:
ガスト、バーミヤン、ジョナサン、ココス、いきなりステーキなどなど。

牛角も書いてありますが、これはランチでも使えるのか行ってみないと分からないかも。
それにしても、チェーン店なら結構いけるのがありがたい。


参照:
https://eznavi.auone.jp/auwallet/top?from=au_wallet_shop_guide