「shell-init: error retrieving current directory: getcwd: cannot access
parent directories: そのようなファイルやディレクトリはありません」が出た

タイトル長いのですが、作業をしていたら

shell-init: error retrieving current directory: getcwd: cannot access
parent directories: そのようなファイルやディレクトリはありません

みたいなエラーが出ました。
でもなんかそのあとの作業は出来ている。

ということで気にせず放置していたのですが、やっぱりちょっと気になったので調べました。

調べてみると似たようなことにあたる人が結構いたので、状況がわかりました。

まあ、書いてある文字の通りって言えばそのままなのですが、
ターミナルで作業しているときに、適当なディレクトリに居る状態でそこから作業していました。

例:
普段の作業場所
~

今回の作業場所
/tmp/xxx/

で、今作業している場所(上の例で言うとxxx)がディレクトリごと削除されていたので、

「おれ今作業している場所わかんないんだけど」
っていう意味合いでエラーになっていたようです。



参考:
http://tunes.sakura.ne.jp/tipi/?Linux%2F%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A1%A7%A4%BD%A4%CE%A4%E8%A4%A6%A4%CA%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A4%E4%A5%C7%A5%A3%A5%EC%A5%AF%A5%C8%A5%EA%A4%CF%A4%A2%A4%EA%A4%DE%A4%BB%A4%F3
https://arika.org/2011/06/23/shell-init-error-retrieving-current-directory/