jsonをいい感じに取得するjqコマンド


広告は適当。

bashのプログラム見てたらjqコマンドが書いてあって、よく考えたら感覚で使っていたのでちゃんと調べました。

jsonのデータをいい感じにカットしたり取得するんですが、-rオプションが付いていて、そもそもこれなんだっけ、って思ったのが話の発端。rawデータで取得するというものでした。

参考:https://www.wakuwakubank.com/posts/676-linux-jq/