dockerでmailhogを立ち上げるまで(mac編)さわって学ぶクラウドインフラ docker基礎からのコンテナ構築浅居 尚日経BP2020-06-11えー、メール送信のプログラムを修正しようとしたら、メール送信部分で結構ハマりまして。mailhogっていうのを使えばいいよ、っていうのがスタ ...
もっと読む
カテゴリ: mac
macでマシン名やIPを調べる方法
macでマシン名やIPを調べる方法Mac Fan 2021年2月号 [雑誌]マイナビ出版2020-12-26適当にmacfanをあげてみました。パッと見よくわからなかったんですが、こういう感じで取れました。・マシン名についてiterm2を開いたら、そもそもプロンプトの部分に出てくる。→多分GUIでも ...
もっと読む
macでAutomaterを使って快適生活(改行データをカンマ区切り編)
macでAutomaterを使って快適生活(改行データをカンマ区切り編)macだと便利ツールを簡単にAutomaterで作れるので、これをやっておくとデータ加工の面倒な生活とおさらばできます。Command+スペースでツール立ち上げAutomaterを起動「アプリケーション」を選択「ユーティリテ ...
もっと読む
macでIPを調査する方法 ifconfig
macでIPを調査する方法 ifconfigmacを使っていて自分のIPを調べる必要が出てきて、windowsのようにipconfigを打ったら存在しなかった。ということで調べてみたら、コメンド名が若干違っていてifconfigでした。なんかまあ色々出ますが、とりあえず自分のIPを調べたいっていう ...
もっと読む
Macでトラックパッドとマウスのスクロールを逆にしたい
Macでトラックパッドとマウスのスクロールを逆にしたい
なんかドッキングステーションみたいなのを貰ったので、windowsで使っているマウスとキーボードをつないでみたら、macでも使えることがわかりました。
ということで、windows,mac併用なのですが、キーボードと ...
もっと読む