仕事メモとか

仕事中に調べた情報とか知ったことをメモしています。
unixコマンド, vim, oracle, putty, postgresql, bash, EXCEL, python, SQL全般 など。
最近は tableau, movabletype とかも触ったりしています。
雑な読書感想とかはこちら

カテゴリ: bash

ORA-00942: table or view does not existが出たけど、問題はそこじゃなかったOra2(オーラツー) プレミアムクレンジングペースト [ プレミアムミント ]ホワイトニング 歯みがき 【1】プレミアムミント 1個 (x 1)サンスターbashを修正していた時に、修正してない部分のSQLがOR ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

sedでコメント行をスキップするsed & awkプログラミング 改訂版 (A nutshell handbook)Arnold Robbinsオライリー・ジャパン1997-10-01yamlファイルにコメント行を書きたかったのに、yamlファイル自体を読み込むやつがコメント行対応してなかったので、一旦sedでコメント行を ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

bashの自己ファイルを消したらどうなるかはい、ちょっと話題になったので自分でも作ってみました。test01.sh#!/bin/shecho "start"sleep 1rm $0sleep 1echo "end"test02.sh#!/bin/shecho "start"sleep 1truncate -s0 "$0"sleep 1echo "end"rm自分バージョンと、trancate自分 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

bashの地味な罠「IFS」で落とし穴にはまった はい、未だにbashを触ってるわけなんですが、他の人が作ったり修正したもので 後から予想外の挙動になったりしたりします。 結論から書くと、今回はIFSでセパレータを指定していたため、スペースで分けてる部分がおかし ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

パイプラインでエラーになった時にスクリプトを止めるpipefail指定 bashの最初の方に、set -e して、スクリプト内にエラーがあったら止める、としているのですが、 なんか止まらないで変な挙動をしているものを発見。 調べたら、パイプ処理でこけてるのに、その後も ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

bash上でのexitコマンドについて exitコマンドを使うと、スクリプトを終了させることが出来ます。 まあそれはそうなんですが、変数を入れると戻り値を指定できます。 exit [n] n自体は、0~255までの数字を入れることが出来、 これを終了コードとして渡すことが ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

bashで実行中に途中でプログラムを止めたい場合 readコマンド スクリプトを作っていると、割と途中で一旦停止したい、 ということが発生します。 そんなときに、readコマンド read -p pause こうすることで、一旦入力待ちにすることで停止し、 何か入力する ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

bashの変数で文字数を取得する 変数の文字数で色々判断できる場合があるのですが、 これ変数展開だけで簡単にできました。 ${#DAT} これで文字数取得できるため、以下のようなこともできます。 if [ ${#DAT} = 10 ]; then # 変数文字数が10桁の場合は変数内 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

pwd: error retrieving current directory: が出た シェルスクリプト実行していて、 ワークディレクトリの掃除用にrmコマンドを入れたら、以下のようなエラーが出ました。 pwd: error retrieving current directory: getcwd: cannot access parent directories: その ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

bashで変数で文字列を部分的に取得する ${DATA:0:6} みたいにすると、頭から6文字取ってくるようになるんですが、 色々な言語をやってると、「あれ、先頭って0だっけ、1だっけ?」ってなります。 間違えて1で入力して、2文字目から取ってきたこともしばしば。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ