gmailで全選択が出ないラベルの時の一括削除原因がわからないのですが、特定のラベルだけ100を越える時の全選択リンクが出てこない。このページ内のスレッド 100 件すべてが選択されています。 xxxx のスレッド 2,103 件をすべて選択こんなやつ。押せないから100件ずつ削除す ...
もっと読む
カテゴリ: gmail
gmailで、未読のみ表示をサクッと検索
gmailで、未読のみ表示をサクッと検索ラベルを貼りすぎて複数ラベルになって便利なんですが、メールがとにかく大量なんで読むだけで一苦労。ということで、未読のみを検索したいと思って調べました。is:unread いやもう、そのまま。 ...
もっと読む
メールの返信で「THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE」が来た
メールの返信で「THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR
MESSAGE」が来た
メールを送ったら上記のようなアラートメールが来たのですが、
これについては「何らかの方法で相手側受け取れない」というエラーなわけで。
ただ、同ドメインの ...
もっと読む
gmailでプレビューした時に、すぐに既読にする方法
gmailでプレビューした時に、すぐに既読にする方法
前段:gmailでプレビュー表示方法
http://workmemo.techblog.jp/archives/26139324.html
プレビューで見たんだけど、既読化するの遅いなーと思っていたら、
何秒後に既読になるのか、という設定が追加されていまし ...
もっと読む
gmailでプレビュー表示方法
gmailでプレビュー表示方法
標準機能ではなく、labs案件だったので探すのに手間取ったのでメモ。
gmailを使うときに、メールを大量にみる必要があるため、
「プレビューで見る」
「見たら既読扱い」
としたかったので、方法を探す。
と、ちょうどいいのがありま ...
もっと読む