linuxのhistoryコマンドの便利な設定新しいLinuxの教科書大角 祐介SBクリエイティブ2017-06-08広告は適当。bashrc(zshrc)に以下の設定をしておくと、historyコマンド実行時にとても便利。# historyの設定setopt HIST_IGNORE_DUPS # 前と重複する行は記録し ...
もっと読む
カテゴリ: unix
chownで再帰的にオーナーを変更する
chownで再帰的にオーナーを変更するChown: Webster's Timeline History, 1684 - 2007International, Icon Group広告は適当。chownコマンドで普通に実行するとそのファイルやディレクトリのオーナーを変更となるけど、ディレクトリを指して再帰的にその中身全部オーナーチェ ...
もっと読む
Linuxの現実的なディレクトリ内ファイル数上限
Linuxの現実的なディレクトリ内ファイル数上限新しいLinuxの教科書大角 祐介SBクリエイティブ2017-06-08広告は適当。はい、Linuxでファイルが凄い多いディレクトリを作ったら、lsコマンドでも応答が返ってこなくなりました。構造的にはかなりのファイル数が置けるはずなんだ ...
もっと読む
historyコマンドに日付をつける(但し弱点あり
historyコマンドに日付をつける(但し弱点ありUNIX: A History and a MemoirKernighan, Brian WIndependently published2019-10-18広告は適当です。unixの歴史的な本っぽい。はい、historyコマンドを使う時に、そのコマンドを実行したタイミングを出して欲しい、と思って調べ ...
もっと読む
画像ファイルのフォーマットを拡張子に合わせて便利に変更するconvertコマンド
画像ファイルのフォーマットを拡張子に合わせて便利に変更するconvertコマンドImageMagick逆引きコマンドリファレンス石井 敦インプレス2008-11-28ファイルの拡張子は「jpegって書いてあるのに、中開いたらjpegじゃ無かった、っていうことがありまして。ファイル自体をunixで ...
もっと読む
iconvが文字化けツアーになっていた
iconvが文字化けツアーになっていた北海道産徳用日高昆布 内容量100gぎょれん北光ファイルをiconvで修正するときにエラーになっていた。cat {file_name} | iconv -f sjis -t utf-8この部分でコケていた。ただ、その前段階のファイル作成自体は成功してる。utf-8にならない文 ...
もっと読む
tar.gzファイルの中身をサクッと見る
tar.gzファイルの中身をサクッと見るlogデータがtar.gzになってて、中サクッと見れないなーと思っていたら、lessコマンドで実はそのまま見れるということを知りました。less xxxx.tar.gz但しファイル名順でファイル作成時間順じゃないので、地味に使いづらい。 ...
もっと読む
error: insufficient permission for adding an object to repository database .git/objects が出た
error: insufficient permission for adding an object to repository database .git/objects が出たいやもうそのままなんですが、環境を別サーバーにコピーしてもらってそっちで作業していたら、gitでcommitの時点で怒られまして。内容としては、./git/object のディレク ...
もっと読む
色々あってssh出来なくなった:WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED!
色々あってssh出来なくなった:WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED!サーバーを新しくしたらしく、sshで繋げようとすると繋がらなくなった。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED! @@@@@@@@@@@@@@@ ...
もっと読む
UnicodeDecodeError: 'euc_jp' codec can't decode byte 0xe3 in position 17: illegal multibyte sequence が出た
UnicodeDecodeError: 'euc_jp' codec can't decode byte 0xe3 in position 17: illegal multibyte sequence が出たはい、ちょっとプログラムを修正して実行したら、UnicodeDecodeError: 'euc_jp' codec can't decode byte 0xe3 in position 17: illegal multibyte sequence ...
もっと読む